ブログパーツ
最新のコメント
カテゴリ
全体 ガーデニング 庭の様子 バラ まこつば 日常のあれこれ 食べ物 猫 宝塚・エンターテイメント TV・映画 お出かけ 手作り 月 ダンボールコンポスト 写真俳句 長野五輪・SO スクラップブックキング そば 季節のこと つぶやき グリムス あいさつ その他 掲示板 未分類 LINK
掲示板を設置しました。
(↑のカテゴリの中の 「掲示板」という文字を クリックしてね) ミントブルーの風 チョコミントのメインサイト こちらにも遊びに来てね! 薔薇日記 オクラさんの薔薇とハーブと家庭菜園のブログ 薔薇バラな日々 バラをこよなく愛するrose_kanpaiさんのブログ 天使の日曜日 こけさんのブログ 愛犬senaくんがかわいい! ちょこ日記 かずちょこさんのブログ 職場の話題や家庭の出来事など 週末は「イングリッシュ・ガーデン?」で・・・ブログ版 東京に単身赴任中のプンさんのブログ ♪ Walk this way ♪ お花大好きなうさぎさんのブログ Yuimin's home page yuiminさんのHP coboledane garden こぼれ種をこよなく愛する まだむこぼれだねさんのブログ 塾講de主婦の雑記帳 屋上ガーデンでたくさんの花を育てていらっしゃるcolinさんのブログ 笑う門には一畳ガーデン のびこさんのブログ ベランダガーデンには気になる名前の植物が一杯! お気に入りブログ
ほんわり*ふぁ ひとりの時間 Banira's Garden 香りの庭 宗恵のばら日記 *Vie parmi r... KOREKARAMO Z... 大切な絆 まだむこぼれだね's g... azumiの夢まど 以前の記事
2016年 05月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 more... 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 02月 21日
![]() イベントに行ってから早1週間が過ぎてしまいました。 日曜日に出かけると月曜日から超疲れます。 仕事中に意識が何度遠のいたことか!!(^_^;) 意識不明になりながらキーを押し続けて 大変なことになっていたこと数度あり。 でもあっという間の1週間でした。 ほら、オリンピックもあったしね。 泣いたり感動したりね。 (その話もしたいわ~) で、イベントの報告ですが(^_^;) 最悪の番号でへこんでいた私に 友達から救いのメールが来まして 昼の部も参加できるようになりまして 2回とも参加しました! 今回の司会の方はお名前を忘れてしまったのですが 丸い感じの声の高い男性で (惚れてまうやろ~~っていうお笑いの人みたいな??) 真琴さんと超対称的なので 男性があいさつしただけで会場はつい笑ってしまったみたいな・・・ 真琴さんは「レッドカーペット」で見た「たかしひでき」さんみたいだから ひできって呼んでました。(^_^;) まずは、CD発売記念イベントなので CDについての紹介があり 「宝塚時代にCDにならなかった曲をCDに残したいという 私の完璧主義からこのCDを作りました。」 「宝塚時代にCDになった曲はアレンジを変えてみました。」 などなど。(すみません・・・もうすでに記憶がぁ~~) そこでまず1曲1回目は「初めて見た朝日のように」を歌ってくれました。 退団公演の「愛のソナタ」の曲です。 よかったです~。 なんだろう、しっくりくるんですね。 真琴さんはやっぱり宝塚の曲が似合います。 (聞きなれているということなのかもしれないけれど) 2回目は「幻のように」でした。 これもやはり退団近くに公演された「プラクティカルジョーク」の曲です。 これはさらによかったです!! 3月の下旬に千秋楽を迎えたその日 桜が咲いていたのに雪が降って 出待ちのファンの皆さんの白い服とその光景が今でも印象に残っていますと 思い出を語られました。 その後ゲーム?的なものがあり 「今朝の朝ごはんがパンだった人、ごはんだった人」など質問に対して 多かった方に手を挙げていた人が残り次々質問をして 最後に残った5人に小さいけれどCDの写真付きのチョコをプレゼントされました。 2回目の時は1回目の反省から少なかった方に手を挙げていた人が残ることに。 私はどちらも早々に脱落でした。ガクリ。 その後今度出演する「VS嵐」の話とか 去年出演の「ドリームボーイズ」の話とかありました。 「VS嵐」では隣に〇月さんがいたので自分が女性らしく見えたとか(^_^;) 桜井くんは顔が超小さかった、気さくでいい人だった。 「ドリームボーイズ」ですんごく歌のうまい手越くんにある時 「真琴さんいい匂い」と言われた。 普段無臭の私ですがその日ローズクリームをつけていた。 だから手越くんはバラの匂いが好きだよ。 「VS嵐」の時に初めにみんなで「できる!できる!」ってやった。 それは、先日の「VS嵐」の予告でもチラッと映ってました! なぜか会場のみんなでも会場を4つに分けて 「真琴さんは結婚できる!できる!」と言いました! 1回目と2回目の間に囲み会見があったそうで その時に結婚のことなど聞かれたらしくて そんなことを思いつかれたのかな? その会見の結果の記事は→こちら 2曲目は2回とも「アナザーライフ」。 真琴さんこれが一番お気に入りみたい?? CDでは宝塚時代よりあっさりめに歌って随分イメージが違っていたのですが 1回目はかなり男役に近くて 聞きながら「CDと違うやん」と思っていました。(すみませ~~ん) 歌った後ご自分でも「かなり男役入ってましたね」と言われました。(やはり) 2回目はCDに近い感じでしたね。 そして最後にファンが順に真琴さんの方へ行きまして チョコ入りカードを手渡してもらいました。(*^_^*) もちろん、私も2回ともチョコを準備してましたので チョコをあげました~~。 一回目は「ありがとう」というのが精一杯、 2回目も「楽しかったです」としか言えなかったけれど そんな私に微笑んでくれた真琴さん、うれしかったです。(*^_^*) 写真は終わって帰る途中の銀座の様子。 バレンタインの夜、きれいなイルミネーションでした。 ■
[PR]
by chocomint8
| 2010-02-21 16:22
| まこつば
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||